更新者専務
2008年1月11日(金) | ||
中古車情報 | エコ通販 | |
1月11日までの環境関連テレビ番組 | ||
年頭の挨拶ってやつ |
||
1月11日 今日は何の日 |
昨日お会いした皆さん |
|
鏡開きです。もうすぐ1.17です。環境サミットです。
それでは兵庫県井戸敏三知事と、鴨下環境大臣の年頭のご挨拶をどうぞ。と今日は手を抜いたようです。 井戸知事 元気で安全・安心な兵庫をめざして 新年あけましておめでとうございます。 平成20年の節目の年が開けました。この20年間、わが国は、豊かさとは何かを問い続け、成長から成熟への構造転換を模索してきたと言えるでしょう。その歩みの中、兵庫は、大震災からの創造的復興をめざし、懸命に努力してきました。 コミュニティ重視の地域活動や共助で築く安全安心の地域づくり。 成長産業やものづくり産業が牽引する兵庫産業の再生。 自然の偉大さを学び共生をめざす環境優先の社会づくり。 地域個性や資源が光る交流の高まり。 いずれも成熟社会の針路を示すものです。 これからは、復興の過程で芽生えたこれらの取組みを礎として、新しい兵庫づくり、兵庫の再生に向けてスタートを切ります。 そのためにも、復旧復興を担ってきた財政状況を改革し、持続可能な構造にしていきます。 成熟社会の主役は、県民の皆さんです。一人ひとりの主体的な活動が、新しい兵庫をつくります。 今春、日本最大のお菓子の祭典「姫路菓子博2008」が開かれます。環境大臣会合も開催され、国内外から多くの人々が訪れます。今こそ、兵庫らしさに磨きをかけ、内外に発信するときです。 参画と協働を基本姿勢に、人、産業、地域、社会の元気づくり、県民生活の質の向上、交流人口の拡大、家庭と地域の再構築の4つの視点で、「元気で安全・安心な兵庫」をめざしましょう。 こうのとり 翔る大空 夢のせて 再生兵庫へ ともに歩まん [環境大臣の鴨下一郎です。] ● 〜「環境」の年の幕開け〜(環境大臣 鴨下一郎) 2008年「環境」の年の幕開けです。今年は、京都議定書の第1約束期間が始まり、そして夏には、洞爺湖でG8サミットが開催される、環境にとって極めて重要な1年です。 昨年12月、私は、バリで行われた気候変動枠組条約締約国会議(COP13)に出席しました。2012年の第1約束期間が終わった後の温室効果ガス削減のための次の枠組み、いわゆるポスト京都の枠組みをどうするか、が最大の論点でした。会議の最後まで合意が得られるかどうか見通しが立たない厳しい交渉でしたが、最終的には2009年までに、全ての主要排出国が参加して、2013年以降の枠組みについて国際的合意を得るという「バリ・ロードマップ」がとりまとめられました。 しかし、前途は平坦ではありません。EU、米国、中国、そして途上国、とりわけ島嶼国、最貧国といった国々の立場の隔たりは依然小さくなく、日本としても、これから一層の努力が必要です。私は、総理の指示を受け、環境の年となる2008年の年頭に、南太平洋の島嶼国であるツバルを訪問し、気候変動の影響を受けやすい島の環境の現状を目の当たりにして、排出削減と途上国支援に取り組む決意を新たにいたしました。 日本は、これからの半年、G8サミットを焦点として、国際社会の議論をリードしていかねばなりません。そのためには、まず、日本が京都議定書で約束した、CO2の6%削減(1990年比)をきっちりと達成する必要があります。 我々、政府としても、あらゆる分野で対策を強化し、マイナス6%達成に努めます。 同時に、CO2は私たちの日々の生活から排出されるものですから、国民の皆様にも、ぜひとも、マイナス6%実現に向けてご協力いただきたいと思います。(是非、「チームマイナス6%」のHPをご覧になって、皆様も身近なところから実行に移してみて下さい。) 私は、環境大臣として、今年が「環境」の一年となるように、頑張っていきます。国民の皆様も、一緒に「環境」の一年をつくっていきましょう。 以上、手を抜きました。 その訳は、CMAの後で。違うか。 おんだんか 進む地球に 夢やぶれ ひょうごも我が家も 火のくるま 【お題は「火」。暗い話題だけど「クルマ」もちゃんと入れてますし、 県の700億円近くもある赤字財政をひねくり、我が家の現状をいれました】 わが家の「eco☆」宣言 現在お乗りのお車をネットに載せて売りたいって皆さんは、下記へメール下さい。 |
||
ご意見がございます方はメールください。sayo5523@hm.h555.net ファックス0790-82-0319 弊社はホームページに「環境活動レポート」を公表しました(平成18年11月作成)。 環境イベントはどしどしとお声をかけて下さい。都合がつく限り参加させて頂きます。 皆様のご意見をお待ちしております。 これは会社とは関係が無く、私個人として毎日毎日ほざいています。 |
||
バックナンバーがご覧頂けます! |