□今日の一言□

 

更新者専務

2009325日(水)

中古車情報

エコ通販

ただいま番組案内は中止させていただいております

漢検の次はコレ

                   

               


 

   

   

 
  日本中のドライバーがETC車載器の購入に殺到し、カーショップでは売り切れが続出している。4日間で21万台が売れたというからスゴい。28日からの高速料金値下げがETC車に限られるうえ、今なら車載器の購入で助成金5250円が出るからだ。

 しかし、「ありがたや」と国に感謝している人は甘い。この助成金、もとはドライバーから徴収したカネなのである。

「助成金の出どころは、国交省の天下り法人『高速道路交流推進財団』です。かつて高速のSAやPAの独占事業で莫大な利益を上げ、民営化後は道路会社にこれらの施設を売却、380億円もの巨利をむさぼっていたことで問題になった。昨年1月、国会で追及された冬柴国交相(当時)が、2013年での解散を決め、『資産は高速利用者に還元する』とブチ上げたが、今回の助成金は最大50億円。380億円には程遠い金額です」(霞が関事情通)

 だから、車載器購入者は約4分の3が自己負担だ。還元額が全然足りない。

 しかも、この助成金によって別の天下り財団が肥え太るデタラメが起きている。ETCのセットアップ事業などを牛耳る財団法人「道路システム高度化推進機構」(ORSE)だ。かねてETC利権が指摘され、“正味財産”は07年までの5年間で25億円から57億円に膨れあがっている。今回の助成金でETC利用者が爆発的に増えるのは確実で、また濡れ手で粟のボロ儲けだ。

「財団はETCのセットアップ1台ごとに高速道路会社から294円を受け取ります。これが年間計15億円に上る。それとは別に、14億円超の『鍵使用料収入』なるものがあり、車載器メーカーやETCカードを作るクレジットカード会社が財団に支払っている。もちろん、ETC利用者が増えれば、これらの会社も儲かるから、まさに助成金“特需”です。財団役員には、国交省や経産省からの天下りのほか、車載器メーカーやカード会社の幹部も名を連ねています」(前出の事情通)

 国交省からは元北海道局長の村岡憲司氏が専務理事に、元大臣官房総括監察官の石原孝氏が常務理事に天下っている。

 2年間の高速料金値下げ期間が終われば、庶民にはETC車載器だけが残る。その後も、この新たな利権団体にむしり取られ続けることになる。

(日刊ゲンダイ2009年3月17日掲載)


 
  

新アドレス  sayo-0023@woody.ocn.ne.jp

 http://kyotoroadtower.seesaa.net/article/93197341.html

すごいでしょ、京都ブロードタワーというブログを運営してはる前田様のご協力によるものです。
また、総会の記事は日刊自動車新聞に今週中に掲載される予定です。
http://mixi.jp/home.pl  あおぞら大将

お知らせ
三菱アイMiEVの試乗レポート発見しました。
http://www.carview.co.jp/road_impression/2008/mitsubishi_i_miev/
三菱の電気自動車「アイMiEV」、先行予約受付中でございます。
特典つきですよ。発表・発売

ないます。思いっきりテストコースを走っていただけます。



アイMiEVの先行予約2台頂戴しました。ありがとうございました。
アイMiEVのコマーシャルパンフレットやDVDご希望者に差し上げます。
また欲しいなという方いらっしやいましたらご紹介下さい。

  
わが家の「eco☆」宣言
現在お乗りのお車をネットに載せて売りたいって皆さんは、下記へメール下さい。

ご意見がございます方はメールください。sayo5523@hm.h555.net  ファックス0790-82-0319
弊社はホームページに「環境活動レポート」を公表しました(平成18年11月作成)。
 環境イベントはどしどしとお声をかけて下さい。都合がつく限り参加させて頂きます。
皆様のご意見をお待ちしております。
これは会社とは関係が無く、私個人として毎日毎日ほざいています。

バックナンバーがご覧頂けます!